福島は梅雨明け 綺麗な空です
プライスコレクション展に日帰りで行ってきました
東日本大震災復興支援として プライス夫妻が 思い立ってくださった展示会
岩手、仙台、福島で江戸時代の絵画を子供も見て楽しいように展示に工夫をして
企画されたもの・・・
以前、京都の相国寺で見た 葡萄や芭蕉の水墨画が素敵で・・・
他の水墨もぜひ見たいと思い 日程が合う ツアーがあったので 申し込みました
長沢芦雪の作品
近くからでも見られるように
コピーを展示してあり 絵を間近に観賞できるように 工夫してありました
展示会場の中は 勿論 撮影禁止です
展示品の説明は 悦子夫人から直接お話しいただき幸せ
最後に サインをお二人から 頂いて またまた 幸せ
終わると 記念グッズが販売されている所に移動され、
一般の方々にも 葉書一枚にもサインを書いていらっしゃいました
旅行会社の方から 伺ったところでは
80歳を超えるご高齢で 肺炎に罹ったり 体調を崩したりしながらも
東北応援の為に 頑張っていらっしゃるそうで・・・
本当に感謝です
特に 今回の福島の展示は プライスさんが納得されるよう
自費を出して 展示に工夫されているとのことで
皆さん 9月までなので チャンスがあれば 是非お勧めの展覧会です