インドショールを上っ張りにリフォームしました!
着物は祖父の茶の大島 帯はアジアの布を名古屋帯に作り直し
帯留は堆朱 母のお古のうわっぱりのデザインを参考にインドのショールから
作っていただいた上着は秋から冬に活躍しそう。
襟を付けずにストールは別に作りました。
寒い日に↓こんな感じで使います(^o^)/
どこかに来て行くのが楽しみ〜♪
インドショールを上っ張りにリフォームしました!
着物は祖父の茶の大島 帯はアジアの布を名古屋帯に作り直し
帯留は堆朱 母のお古のうわっぱりのデザインを参考にインドのショールから
作っていただいた上着は秋から冬に活躍しそう。
襟を付けずにストールは別に作りました。
寒い日に↓こんな感じで使います(^o^)/
どこかに来て行くのが楽しみ〜♪
最新の記事
2019年12月1日
男物羽織をコートに!
2019年12月1日
ヴェネツィア土産
2019年9月14日
福岡行
2019年2月28日
顔真卿一日ツアー
2018年12月31日
ウールの着物
過去の投稿(月別)
タグ一覧
お勧めランチ きもの アクセサリー エンブレムの使用例 クリスマス ピンブローチ ファッション ブローチ モール刺繍 モール刺繍の帯留 ランチ 名古屋帯 帯留 帯留め 手作り 料理・食べもの 映画 時代布池田 音楽 髪留め営業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
Copyright © 2021 EMBLEMANIA. All Rights Reserved.