改装後の東京駅に 友人と行ってきました。
明治の 建築家 辰野金吾の作品
赤レンガの外観 素敵です
この下に 耐震構造が埋まっているなんて 凄いです
丸の内北口の改札を出ると、そこは明治の建築の面影。
クリーム色の壁に、白のレリーフとこげ茶の木が優しい雰囲気です。
2011年に佐賀県の唐津に行った際、たまたま立ち寄った唐津銀行が辰野金吾の作品(共同作品)で、その時初めて東京駅の設計が彼のものと知りました。改装完成が楽しみでした
唐津にいらした折は 行ってみては如何でしょう
←唐津銀行