誕生日のお祝いに頂いた花束を 角 りわ子さんの器に生け替えました 😀
ピッタリ ルーシー・リーの作品を思い出させる色使いは暖かく どんな花でも合わせやすいので助かります。
何年か前まで 家の近くの器屋さんで購入出来たのですが、ご主人がお店を閉めてしまったので ついつい それ以降ご無沙汰しています
他にも 小鉢、湯呑、お皿がありますが
中でも 一番使用頻度が高いのが こげ茶色の大鉢
これは 作品を知って初めの頃に購入し、それ以来 食事会には必ずと言っていい程 登場している - 我が家の宝物
また こちらは その手間暇を考えると 尊敬の念を抱く思いで 購入した作品! 外側にも細かい模様が入っていて
フルーツを入れたり(レモン色がとても合います
)、 ポプリを入れたり・・・
大事に大事に使いたい器達
調べたら ブログも更新されており 昨年は銀座でも作品展を開かれたそうで、次回は是非!伺いたいと思います。